
















 
貸切風呂と露天付客室のある宿
鬼怒川プラザホテル-施設&温泉(1)
1 2 3 次へ この宿の公式ページへ
鬼怒川温泉は、箱根と並び関東を代表する東京の奥座敷として知られる温泉街だ。
 開湯は江戸時代(1752年)。鬼怒川の西岸で温泉が発見され、当時は滝温泉という名で呼ばれていたという。日光の寺社領であったことから、日光詣で帰りの諸大名や僧侶達のみが利用可能な温泉だった。
 明治に入って滝温泉が一般にも開放されるとともに、明治2年には東岸でも藤原温泉が発見された。その後、上流に水力発電所が建設されたことにより鬼怒川の水位が下がり、川底から新温泉が次々と発見されることとなる。それにより次第に温泉街として発展していったのだ。
 
 鬼怒川温泉がその名で呼ばれるようになったのは、昭和2年(1927年)のことだ。戦時に運行が休止されていた東武鉄道の特急「きぬ」が、戦後に運行を再開したことで、東京からの観光客が押し寄せ、大型温泉街、また歓楽温泉街として急速な発展を見せたのだ。
 
 街の中心部を鬼怒川が悠々と流れ、龍王峡や大瀞などすばらしい自然の風景がそのまま残されている鬼怒川温泉。ここまでの足である東武鬼怒川線はこれまで浅草駅を始発としていたが、2006年3月から特急の運行により、東京の中心であるJR新宿駅やJR池袋駅から直通でアクセス可能となった。 鬼怒川温泉駅近くから約2キロほどの鬼怒川渓谷沿いの両側には、数多くの大型ホテルや旅館が連なり、温泉情緒が漂っている。そんな温泉街の中心に位置するのが「鬼怒川プラザホテル」である。
 
 こちらの宿の特徴は、立地にある。鬼怒川の中洲にせり出すような格好で建つ鉄筋12階建ての大きな建物で、眼下には渓谷が広がり雄大な光景を一望できる立地を誇っているのだ。
 玄関を入ると最初に目に入るのが、広々としたエントランスロビーだ。天井は吹き抜けになっていて、渓谷沿いに面した窓は全面にステンドグラスが嵌め込まれたユニークな意匠が施されている。
 
 鬼怒川の中洲に建つ「鬼怒川プラザホテル」は、渓流や温泉街を一望できる絶好のロケーションとなっている。
|  | |
| 「鬼怒川プラザホテル」の外観 | 
ホテルの玄関前には「足湯」が設置されていて、気軽に利用できるようになっている。
|  | |
| 玄関前に設置されている「足湯」 | 
広々として明るいロビーは吹き抜けになっていて、一際目を引くのが川側に面した全面ガラス張りに所々ステンドグラスが配されている巨大な窓だ。
|  | |
| 大きな吹き抜けになっているロビーとステンドグラス | 
鬼怒川プラザホテル
基本情報
宿泊・日帰り・貸切料金/施設&サービス
宿泊料金 ※料金は1室2名様宿泊時の1名様分(サービス料込・消費税別)※別途入湯税150円(大人のみ)
| 公式HPネット予約特典  | 【ベストレート(最低価格)保証】 公式HPからの予約が一番お得な料金になっております。 | 
| お得なプラン | HP限定プラン、早割特典付プラン、貸切風呂付プラン、季節のプランなどお得なプランは公式をチェック★ | 
| 通常料金 | ¥10,000~ 「スタンダードルーム」 ※部屋の広さは10帖~ ※休前日は+¥6,000~ | 
| IN→ | 15:00 | OUT→ | 10:00 | 
| カード使用 | 可 | 部屋の眺望 | 川・山 | 
| 部屋食 | 夕(朝食はお食事処) | ||
| 夕食の内容 | 和食 | ||
| 朝食の内容 | 和食・洋食・中華(ビュッフェなど) | ||
| 料金 | 宿泊の場合 森のお風呂「鬼燈亭」¥3,564(税込)~ /50分 ※宿泊客の休前日(繁忙日)の貸切:可 | 
| 利用時間 | 15:00~24:00 | 
| 予約方法 | チェックイン時 | 
| 料 金 | 日帰り専用施設 離れの湯「あけび」:¥3,800(税込)~ /60分 ※個室休憩あり ※予約窓口:0288-76-0350 | ||
| 利用時間 | 10:00~24:00 | ||
| 食事付きプラン(要予約) | |||
| 料 金 | - | 食事の内容 | - | 
| 設定日 | - | 受付時間 | - | 
| その他 | - | ||
| 部屋数 | 全160室 (うち露天風呂付き客室12室、豪華内風呂付き客室3室) | 収容人数 | 600名 | 駐車場 | 大型バス(20台収容) 乗用車(200台収容) | 
| ペット | 不可 | バリアフリー | 非対応(貸出用 車椅子) | ||
| エステ・マッサージ | エステ:なし マッサージ:あり | ||||
| インターネット | Wi-Fiあり(ロビー周辺) | ||||
| DVD | あり(一部の客室のみ) | ||||
| TVチャンネル | NHK2局、民放6局 | ||||
| 施設 | 大宴会場・ラウンジ・フリーネットスペース・ミニライブラリー・遊技場(ビリヤード・卓球他)クラブ・会議室 | ||||
| 自動販売機 | ジュース、アイスクリーム | ||||
| 売店 | あり | ||||
| 貸切風呂 | 部屋付き:ヒノキ風呂・とうき風呂 共同のお風呂(時間制):ヒノキ風呂 | 
| 貸切風呂の眺望 | 部屋付き:川・山 共同のお風呂(時間制):川・庭園 | 
| その他のお風呂 | 男女別露天風呂あり(男女別の入れ替えなし) | 
| 冷蔵庫のシステム | スイッチ付き自動計算(持ち込みのドリンクを入れるスペースあり) | 
| 冷凍室 | 使用可 | 
| 冷蔵庫のドリンク | 中瓶ビール、ジュース | 
| アメニティ | |||||||
|  | 浴衣 |  | バスタオル |  | タオル |  | 石鹸 | 
|  | ボディソープ |  | シャンプー |  | コンディショナー |  | リンスinシャンプー | 
|  | 歯ブラシ |  | シャワーキャップ |  | ドライヤー |  | ブラシ・くし | 
|  | カミソリ |  | 綿棒 |  | 洗浄機付きトイレ | ||
|  …常備  …有料で用意  …一部常備  …置いてない | |||||||
| レンタルサービス | (有料)マージャン・囲碁・将棋・ボードゲーム 各種 | 
| 車イス | 無料貸し出し用車いす | 
| お子様 | 子ども用スリッパ/子ども用浴衣 | 
| 外国語 | - | 
| オススメお土産 | あけび | ||
| 近くのコンビニ | 徒歩で6分 | ||
| 携帯アンテナ |  ◎  ◎  ◎ | ||
| 泉質 | アルカリ性単純泉、弱アルカリ性低張性温泉 | ||||
| 源泉の温度 | 53℃ | 湧出量 | 約300リットル/分 | ||
| 水素イオン | pH - | 溶存物質総量(ガスを除く) | - | ||
| 源泉の湧出状況 | 鬼怒川大瀞温泉(自家源泉)他 | ||||
| 加水/循環ろ過 | ●男性の内湯:源泉のかけ流し+循環を併用 ●女性の内湯:源泉のかけ流し+循環を併用 ●男性の露天風呂:源泉かけ流しだが加水による温度・湯量調節をしている ●女性の露天風呂:源泉かけ流しだが加水による温度・湯量調節をしている ●貸切露天風呂(あけび):加水をしない源泉100%掛け流し ●貸切露天風呂(鬼燈亭):源泉かけ流しだが加水による温度・湯量調節をしている ●客室の露天風呂:加水をしない源泉100%掛け流し ●客室の内風呂:水道水を使用 | ||||
| 加温 | あり | ||||
| 消毒 | あり | ||||
| 浴槽の湯の入替 | 1日に1回 | ||||
| 入浴剤 | 不使用 | ||||
| 浴用の適応症 | リューマチ・神経痛・慢性皮膚病・動脈硬化症 | ||||
| 湯の色 | 無色透明 | ||||
| 飲用 | 不可 | 飲用の適応症 | - | ||
| におい/味 | 無味無臭 | ||||
鬼怒川プラザホテル
交通アクセス&周辺情報
車・電車・バス・送迎/観光・アクティビティー
| 電 車 | 東武鉄道・鬼怒川温泉駅下車 | 
| 送 迎 | なし | 
| クルマ | 東北自動車道 宇都宮I.Cより日光宇都宮道路 今市I.Cより国道121号で鬼怒川温泉に入る | 
| マップ | 
周辺情報
| 周辺観光スポット | 日光東照宮、日光江戸村、日光猿軍団、東武ワールドスクエア、那須りんどう湖、佐野プレミアムアウトレット | 
| レクリエーション (観光農園、公園など) | 鬼怒川公園、上三依水生植物園 | 
| スポーツ | 鬼怒川ライン下り | 
鬼怒川プラザホテル
スタッフより
鬼怒川プラザホテル:スタッフからのコメント
| お食事処「きぬ川 馬留(バル)・山餐亭・都味喜・華厳」から、地元の新鮮食材を使った和洋中のお料理が選べます。朝食はおばんざい料理を取り入れた和食コースや焼きたてパン食べが食べられる洋食コースがございます。貸切風呂は徒歩3分のところに10室と、さらに車で約10分のところの鬼怒川沿いに新しく10室ございます。森の中の露天風呂をイメージして作られており好評を頂いております。 |  | 
| ※予約問合せの際は、必ず「貸切温泉どっとこむ」を見たと言ってください。 | |
| こちらの宿情報は携帯電話からもご覧頂けます。お使いの携帯電話でQRコードを読み込んで下さい。   | |
| 取材日2008/05/23 一部情報更新日2019/11/14 | |



































 はてなブックマークに登録
はてなブックマークに登録








