草庵秋桜 - コラム~総括(3)-
満を持して、2代目社長として、太田慎太郎氏(1980年生まれ)が就任。
彼は、由布院温泉旅館組合の青年部の一員として活躍し、同じ由布院に「四季工房」というピクルスのショップをオープンさせ、NPO法人も設立し、由布院温泉全体の活性化の中心人物として活動している。
そんな中、太田社長は、2017年「草庵秋桜」リニューアルを決意。
いや、リ・デザイン、リ・ボーンといった表現が正しいかもしれない。
その大仕事を任されたのが、あの水戸岡鋭治氏。
JR九州に鉄道デザイン革命をもたらし、数々のユニークかつ独創性を感じさせる列車を世に出し、そして、話題となった豪華寝台列車「クルーズトレイン ななつ星in九州」を誕生させたカリスマデザイナーと言えば、ほとんどの方はご存じだろう。
現代は、移動手段を「スピード」「経済性」を重視したものばかり。
彼は、その部分をあえて度外視し、180度違うアプローチで、「移動する時間をゆったりと楽しむ」「移動も旅の醍醐味」という、「旅」本来の楽しみ方を提案し、そして人々がそれに共感し、感動を呼んだ。
車両の外観も素晴らしいが、特に目を引くのが内装のきめ細かさ。
列車には、あまり縁がなかった「障子」を入れ、「組子細工」を施すなど、床から天井、そして調度品まで、鉄の箱のはずの列車の空間に、随所に木の香りを感じさせた。
ニッポンが誇る一流の職人たちが施す「手仕事」が、旅客に感動を呼び起こさせる。
ある客はそれを「夢のような列車」「宝箱」と表現した。
その「移動の速さ」を求めるのではなく、「時間を愉しむ」という提案は、忙しい現代人が忘れかけていた感覚を思い出させた。
「時間を愉しむ」ということであれば、「宿」も「旅」の主役でもある。
だからこそ、水戸岡氏に、今度は「列車」ではなく、移動の後の終着点というべき「宿」のデザインを委託したのが、「草庵秋桜」の太田慎太郎社長だった。
由布院には、全国的にも著名な「御三家」と呼ばれる老舗の高級宿がある。
建物の意匠や、客室のデザインもそれぞれの持ち味があるが、それらに負けない、それ以上に存在感のある「草庵秋桜」百年の計というべき大変革を、太田社長は常に考えていた。
2015年4月に起きた、熊本大分地震も、そのきっかけのひとつとなった。
幸い倒壊など、大きな損害にはあわなかったが、壁にヒビがはいり、一部の瓦は割れ、耐久性が弱まった個所が数か所見つかった。
そこで、10年ほど前に、喫茶ルームの改装をお願いした事がある水戸岡氏に、改めて今回、客室すべてと、ロビー、食事処などのデザインをオファーしたのだった。
しかし、10年前より、さらにビッグネームとなった水戸岡氏は、全国の鉄道会社を中心にデザイン依頼が殺到し、多忙を極めていたが、太田社長の情熱溢れる申し出を快く受け入れた。
草庵秋桜 宿泊レポート
コラム
「草庵秋桜」は、そんな由布院のほぼ中心に位置する。由布院通の間では、新御三家のひとつと称される人気旅館だ。お土産物屋などが並ぶ「湯の坪街道」から、一本横道に入った場所にあり、温泉街を散策するのに丁度いい。由布院の象徴でもある金鱗湖も、徒歩圏内......
貸切&客室露天 レポート
この宿の温泉は、弱アルカリ性の「単純温泉」。自家源泉の湯量は豊富で、貸切風呂や客室露天風呂では、源泉100%掛け流しで湯浴みが楽しめる。優しく肌に浸みわたってゆくお湯を心ゆくまで堪能できるだろう。館内には、貸切風呂が2つ.....
施設&温泉 レポート
「草庵秋桜」が、2017年9月に大きなリニューアルを敢行した。温泉まわりは大きな変更はないが、パブリックスペースや客室などが、生まれ変わった。あの豪華寝台列車「ななつ星in九州」のデザインを担当した、水戸岡鋭治氏の手によって、新時代の「草庵秋桜」が誕生.....
客室 レポート
デザイナー・水戸岡鋭治氏による客室のリニューアルは、予想以上に刺激的だった。「ななつ星in九州」を代表とする列車デザインのカリスマと呼ばれる彼が、「列車」ではなく「旅館」という箱をどのように料理するか、すごく楽しみであった。今までの彼の作品を見てみると、.....
料理 レポート
「草庵秋桜」の料理長は伊東幹済氏。料理長としては4代目にあたる。彼が作り出す、夕食の献立をご紹介しよう。ここの夕食は、由布院の旬を味わう創作懐石料理。11月の取材だったため、由布院の秋と、目前に迫った冬を同時に感じられる献立となっている。先付は「自然薯の法蓮草和え」と「渡り蟹の菊花ジュレかけ」.....
おまけ
由布院の温泉街を散策するのも、この宿は便利だ。宿から歩いて5分もすれば、金鱗湖という池がある。水深が浅いので“池”と定義されるが、もともと由布院盆地は湖になっており、“金鱗湖”という名称もその名残りだと思われる。冬季の早朝には、その温度差によって湖面から霧が立ち上る幻想的な光景.....
この宿のキーワード | |||
---|---|---|---|
人気の露天風呂付き離れ客室が6室 | |||
周辺に由布院の土産屋が建ち並ぶ好立地 | |||
多くのファンを持つ料理自慢の宿 | |||
水戸岡鋭治トータルデザイン | |||
源泉掛け流しの貸切露天風呂 |
IN | 15:00 | ||
---|---|---|---|
OUT | 11:00 | ||
カード使用 | 可(VISA/マスター/JCB/AMEX/UC/NICOS/セゾン) | ||
部屋の眺望 | 山・庭 | ||
部屋食 | 一部あり 離れ相談可 | ||
夕食の内容 | 和風創作懐石 | ||
朝食の内容 | 和食 |
公式HPネット予約特典 | 公式HPからの予約が一番お得な料金になっております。 ●公式HP予約特典 ・ご夕食時オリジナルカボスカクテル(お1人様1杯) ・オリジナルマグネット(お1人様1個) ・館内利用券2000円分(1グループに1枚) ●リピーター特典 ※季節によって変わります。 ・草庵秋桜自家栽培米1合(お1人様1個) ・オリジナル豊後冠地鶏味噌or豊後牛肉味噌(お1人様1個) |
||
---|---|---|---|
お得なプラン | 部屋食プラン、女子会プラン、アニバーサリープラン、お得な連泊プランなど、詳細は公式をチェック★ | ||
離れ 露天風呂付き客室く | ¥55,090~ 10畳+8畳+温泉露天風呂(定員4名) |
||
本館特別室 | ¥33,845~ 10畳+10畳+8畳(定員6名) |
||
本館客室 | ¥32,700~ 8畳+8畳(定員5名) |
創業/改築 | 創業:1987年(昭和62年)/改築:2017年(平成29年) | ||
---|---|---|---|
部屋数 | 全12室 (露天風呂付客室 6室) | ||
収容人数 | 55名 | ||
貸切風呂 | 家族風呂(貸切露天風呂+内風呂)「いいもり」「くらき」 料金 :宿泊の場合 無料 利用時間 :15:00~23:00/6:30~10:00 予約方法 :当日予約制(先着順) 眺望 :山・庭園 |
||
大浴場・他 | 男女別露天風呂+内風呂「つるみ」「ゆふ」 利用時間:15:00~23:00/6:30~10:00 ※コロナ対策期間中は貸切利用 眺望 :山・庭園 |
||
駐車場 | 13台 | ||
ペット | 不可 | ||
バリアフリー | 対応(本館のみ) | ||
エステ・マッサージ | エステ:¥4,300~ マッサージ:¥4,200/40分 |
||
インターネット | Wi-Fi対応 | ||
DVD | あり | ||
TVチャンネル | NHK2局 民放3局 NHKBS2局 | ||
施設 | キッズレストラン・大人のレストラン・個室食事処・ラウンジ・売店・エレベーター | ||
自動販売機 | あり(ジュース:¥120) | ||
売店 | あり |
浴衣 | ◎ | バスタオル | ◎ |
タオル | ◎ | 石鹸 | ◎ |
ボディソープ | ◎ | シャンプー | ◎ |
コンディショナー | ◎ | リンスinシャンプー | ◎ |
シャワーキャップ | ◎ | 歯ブラシ | ◎ |
ドライヤー | ◎ | ブラシ | ◎ |
くし | ◎ | カミソリ | ◎ |
綿棒 | ◎ | 洗浄機付きトイレ | ◎ |
車いす | 階段手すり/無料貸し出し用車いす | ||
---|---|---|---|
お子様 | 子ども用スリッパ/子ども用浴衣/子ども用食器/粉ミルク用のお湯 | ||
外国語 | 英語 |
オススメお土産 | 豊後牛の時雨煮、自家製米、旬のフルーツピクルス ※オンラインショップあり:草庵秋桜 四季工房 | ||
---|---|---|---|
近くのコンビニ | 車で3分 | ||
携帯アンテナ | ◎docomo | ◎au | ◎softbank |
電車 | JR久大本線由布院駅から徒歩15分/車で6分 | ||
---|---|---|---|
送迎 | あり(条件あり)ご宿泊の方のみ由布院駅まで | ||
クルマ | 大分自動車道湯布院ICから約5km | ||
周辺観光スポット | 高崎山自然動物園、うみたまご、由布院夢美術館 | ||
---|---|---|---|
レクリエーション(観光農園、公園など) | 金麟湖、城島後楽園遊園地、鶴見岳 | ||
スポーツ | ゴルフ | ||
スタッフより | 女将 太田典子さんからのコメント 由布院の町中にありますが、一歩館内に入ると全く静かな木の香りのする宿です。地鶏野菜を使った創作懐石料理を召し上がり、ゆったりと温泉につかって、日々のあわただしさをお忘れください。 |
||
取材日 | 2019/11/19 | ||
一部情報更新日 | 2023/05/10 | ||
※予約問合せの際は、必ず「貸切温泉どっとこむ」を見たと言ってください。 |
ページの上に戻る |
Socials
この宿の記事制作者
温泉コム株式会社 代表取締役
30年以上前から、全国の温泉宿をまわり続け、「貸切風呂」の必要性を宿主に説いていた。 今でも、一年の半分を温泉宿で過ごす旅人でもある。 コラムニスト、カメラマン、ドローンパイロットの他に、ホームページのデザイン、コンサルタント業務もこなす。
温泉&旅 倶楽部 応援団長
「温泉で豊になる」をモットーに情報を配信。