ほたるの長屋 - コラム~総括(1)-
「ほたるの長屋」のオーナーは、創業者でもある福田朋子さん。 一代で宿を築きあげるまで、その人生は波乱万丈であった。 福田社長は昭和35年、福岡県南部に位置する筑紫野(ちくしの)市で、一般的なサラリーマン家庭で生を受けた。 学校を卒業する頃、時代はバブル景気が始まる頃。順調に証券会社のOLに就職が決まる。 しかし1年ほど勤めると退職。地元の役場で臨時職員を経て、公務員となる。 その間に24歳で結婚。元気な男の子をもうけ、幸せな日々を送っていたが、29歳の時に離婚してしまう。 「自分がワガママでした」と、福田社長は当時を思い出して言う。 平凡で幸せな日々にどこか焦燥感を覚え、自分の可能性を追求したいという思いに駆られたのだった。 一人息子を引き取った福田さんは、昼は福岡空港でインボイスの仕事や、ポップ書きのアルバイトをし、夜は福岡で有名なクラブのホステスを始めた。 「水商売を昔からやってみたかった」という福田社長は、文字通り朝から晩まで、子どものために働き通した。 ただしクラブのホステスはママと合わず、半年で辞めてしまったという。 しかし一年後、そのママから急に電話が入った。 「天神で小さい店があるんだけど、あなたに任せたいんだけど・・・」と頼まれたのだ。 一度は喧嘩別れした間柄である。躊躇したものの提案をのみ、店を切り盛りするようになった。 店のノウハウを学んだ福田社長は、33歳で独立。会員制クラブをオープンさせる。 ホステス時代とママ時代の馴染み客がついて来てくれ、たった7坪の小さな店は、毎日のように人でいっぱいだったという。 その後はクラブを経営する傍ら、居酒屋も開業。実業家として成功を収めたかのように見えた。 しかしその頃、福田社長は、また新しい可能性を模索し始めた。水商売は一通り成功を収めつつある。 ただ、「今後は年齢のこともあり、普通に朝起きて、夜眠るという生活に戻りたかった」(福田社長談)のだ。 次に何をしようか考えていた時、「そういえば登山が好きだった父と、よく帰りに温泉に行ったなあ」と、不意に子どもの頃のことを思い出す。 実は温泉大好きな福田社長は水商売時代、福岡からのアクセスがよく、泉質も抜群の平山温泉に惚れ込み、頻繁に来ていたのだ。カエルの合唱が聞こえる田園風景も、どこか懐かしく、心が癒されたようだ。 そして、ここ平山温泉で、念願の温泉付き分譲地を購入し、平成14年に「ほたるの長屋」をオープンさせる。 宿は離れの露天風呂付き客室2棟と、気楽に立ち寄れるようにと日帰り貸切風呂7ヶ所という体制にした。 この日帰りの貸切風呂が都会から多くのお客を呼び込むこととなる。すると周りでも同じような施設がどんどん増えていった。 いまや日帰り貸切風呂は、平山温泉の代名詞のようになってしまった。 |
ほたるの長屋 宿泊レポート
コラム
「ほたるの長屋」のオーナーは、創業者でもある福田朋子さん。 一代で宿を築きあげるまで、その人生は波乱万丈であった。 福田社長は昭和35年、福岡県南部に位置する筑紫野(ちくしの)市で、一般的なサラリーマン家庭で生を受けた。 学校を卒業する頃、時代はバブル......
この宿のキーワード | |||
---|---|---|---|
たった5室の大人の隠れ宿 | |||
離れのお風呂は全て源泉100%かけ流し | |||
ミシュランガイド掲載宿 | |||
和モダンにアジアンテイストを加味した客室 | |||
女性オーナー料理長による極上の献立 |
IN | 16:00 | ||
---|---|---|---|
OUT | 11:00 | ||
カード使用 | 可 | ||
部屋の眺望 | - | ||
部屋食 | 部屋食 | ||
夕食の内容 | 和会席 | ||
朝食の内容 | 和食 |
公式HPネット予約特典 | 【ベストレート(最低価格)保証】公式HPからの予約が一番お得な料金になっております。 | ||
---|---|---|---|
お得なプラン | デイユースで3時間&6時間の食事付き日帰りプランや、期間限定でお誕生日プランなどもあります。詳細は公式をチェック★ | ||
温泉風呂付き離れ 「水葵」・「花菱」 (定員4名) |
¥25,410~ 休前日アップ料金 ¥3,300~ ※3名様でご利用の場合¥22,880円~ ※ツインベッドルーム+4.5帖和室+温泉風呂+T ※面積は、44.4㎡ |
||
立ち湯温泉風呂付き離れ 「葦の穂」 (定員2名) |
¥25,410~ 休前日アップ料金 ¥3,300~ ※(1F)リビングルーム+立ち湯温泉風呂+T(2F)ツインベッドルーム ※面積は、46.8㎡ |
||
露天風呂付き離れ 「羅しゅう」 (定員3名) |
¥29,920~ 休前日アップ料金 ¥3,300~ ※リビンググルーム+ |
||
露天風呂付き離れ 「有為の奥山」(定員7名) |
¥33,220~ 休前日アップ料金 ¥3,300~ ※5名様以上でご利用の場合¥29,920~ ※リビングルーム+8帖和室+6帖和室+露天風呂+温泉内風呂+T ※面積は、71.1㎡ |
創業/改築 | 創業:2002年(平成14年)/改築:2009年(平成21年) | ||
---|---|---|---|
部屋数 | 全5室 露天風呂+内風呂付き離れ2棟 和洋2室(トイレ付) 温泉内風呂付き離れ3棟 和洋2室、洋1室(トイレ付) |
||
収容人数 | 18名 | ||
貸切風呂 | 有為の奥山・・・露天風呂(テーブル付き岩風呂)/内風呂(丸風呂) 羅しゅう・・・露天風呂(テーブル付き岩風呂)/内風呂(石タイル風呂) 離れ「水葵」「花菱」・・・内風呂(巨石のくりぬき風呂) 離れ「葦の穂」・・・内風呂(立ち湯のある石風呂) 眺望 :客室露天風呂・・・田んぼ 客室の内風呂・・・眺望なし |
||
大浴場・他 | - | ||
駐車場 | 9台 | ||
ペット | 不可 | ||
バリアフリー | 非対応 | ||
エステ・マッサージ | エステ:なし マッサージ:あり(要予約) | ||
インターネット | Wi-Fi、客室 LANケーブル(DSL) | ||
DVD | なし | ||
TVチャンネル | NHK2局、民放4局、BSNHK3局、BS7局 | ||
施設 | 売店 | ||
冷蔵庫のシステム | スイッチ付き自動計算(持ち込みのドリンクを入れるスペースなし/冷凍室不可) 冷蔵庫のドリンク:ビール中瓶、コーヒー、ジュース |
||
自動販売機 | あり | ||
売店 | あり(アイスクリームなし) |
浴衣 | ◎ | バスタオル | ◎ |
タオル | ◎ | 石鹸 | ◎ |
ボディソープ | ◎ | シャンプー | ◎ |
コンディショナー | ◎ | リンスinシャンプー | ◎ |
シャワーキャップ | ◎ | 歯ブラシ | ◎ |
ドライヤー | ◎ | ブラシ | ◎ |
くし | ◎ | カミソリ | ◎ |
綿棒 | ◎ | 洗浄機付きトイレ | ◎ |
車いす | - | ||
---|---|---|---|
お子様 | - | ||
外国語 | - |
オススメお土産 | 灯篭もなか1箱6ヶ入 | ||
---|---|---|---|
近くのコンビニ | クルマで10分 | ||
携帯アンテナ | ◎docomo | ◎au | ◎softbank |
料金 | 大人お1人¥2,200~ 【離れの客室(水葵/花菱/葦の穂)で入浴】 ※お子様不可 |
||
---|---|---|---|
利用時間 | お電話でご予約時、直接お問い合わせください。 | ||
※食事付きプラン(要予約) | |||
料金 | 3時間ユース:¥8,140~ 6時間ユース:¥14,630~ Dinnerユース:¥10,340~ |
||
食事の内容 | 3時間ユース:お昼の懐石料理 6時間ユース:お昼の懐石料理 Dinnerユース:夜の懐石料理 |
||
設定日 | 繁忙期・特別日を除く毎日 | ||
受付時間 | お電話のみ受付 9:00~21:00 | ||
その他 | ご予約のない客室で2名様以上で利用可能 |
料金 | - | ||
---|---|---|---|
利用時間 | - | ||
その他 | - |
電車 | JR瀬高駅、玉名駅もしくは大牟田駅よりタクシーで25分 | ||
---|---|---|---|
送迎 | 要予約JR・西鉄大牟田駅もしくは 福岡~熊本間の高速バス「ひのくに号」、菊水ICか植木ICのバス亭まで送迎あり | ||
クルマ | 九州自動車道菊水IC・南関ICから車で15分。植木ICから車で20分 | ||
周辺観光スポット | 平山阿蘇神社、チブサン古墳・オブサン古墳、八千代座平山阿蘇神社、チブサン古墳・オブサン古墳、八千代座 | ||
---|---|---|---|
レクリエーション(観光農園、公園など) | 農村体験ツアー、山鹿灯籠まつり | ||
スポーツ | ハイキング、登山、キャンプ | ||
スタッフより | オーナー 福田朋子さんからのコメント 何にもない田舎の宿ですが、全て離れの客室に温泉を引き、美肌の湯が独占できます。 是非遊びに来て下さい。 |
||
取材日 | 2012/04/17 | ||
一部情報更新日 | 2022/12/06 | ||
※予約問合せの際は、必ず「貸切温泉どっとこむ」を見たと言ってください。 |
ページの上に戻る |
Socials
この宿の記事制作者
温泉コム株式会社 代表取締役
30年以上前から、全国の温泉宿をまわり続け、「貸切風呂」の必要性を宿主に説いていた。 今でも、一年の半分を温泉宿で過ごす旅人でもある。 コラムニスト、カメラマン、ドローンパイロットの他に、ホームページのデザイン、コンサルタント業務もこなす。