創業大正十五年 蓼科親湯温泉 -コラム~総括(3)
「蓼科親湯温泉」の創業は大正15年(1926年)。以前は地元の村営だったが、初代創業者の栁澤幸衛氏がこの地で旅館業を営み始めた。
創業以前から「蓼科親湯温泉」は、交通の便があまり良くなかったことから、地元の湯治場としてひっそりと佇んでいるだけだったが、地元の歌人・篠原志都児(しのはらしずこ)が、アララギ派の代表的な歌人・伊藤左千夫(いとうさちお)や平福百穂(ひらふくひゃくすい)を「蓼科親湯温泉」に連れてきたのが今日の発展の始まり。
蓼科という土地を気に入った伊藤左千夫が、明治42年(1909年)「蓼科山歌」10首を詠み、それをきっかけにさらに多くの文人歌人がこの地を訪れるようになった。
歌会が定期的に開催されるようになるにつれて、「蓼科親湯温泉」は多くの文人歌人がその実力を磨く舞台となったのだ。
次第に人気の観光地となり、施設内に掲示されている古い新聞でも親湯温泉を紹介する記事が掲載されていた。
親湯温泉を紹介する古い新聞記事
1954年に文化勲章を受章した俳人・高浜虚子も親湯温泉を訪れ、この地の素晴らしさに感動し、詠んだようだ。「我が宿の 親湯はここぞ 薄紅葉」という高浜虚子の句は、フロントに掲示されてる。
親湯温泉についての高浜虚子の句
明治~昭和初期の歌人、柳原白蓮もこの宿をたびたび訪れていた。大正天皇の従妹にあたる人物で、その美貌と文才から多くの話題になっていた。歌集「踏み絵」や「幻の華」、戯曲、随筆などの著作がある。柳原白蓮が詠んだ歌や書も館内廊下に掲示されている。
柳原白蓮の歌、書
伊藤左千夫は蓼科で「信濃には八十の群山 ありといへど 女の神山の蓼科われは」と詠んだ。この歌は、歌碑として「蓼科親湯温泉」の敷地内「星降るガーデン」に刻まれている。
歌人・伊藤左千夫
島木赤彦、齋藤茂吉、土屋文明、高浜虚子、柳原白蓮などの多くの文人歌人が蓼科を訪れ、この地について詠んだ歌や俳句を残している。
諏訪市に生まれた、アララギ派の歌人・島木赤彦は伊藤左千夫に師事し、「湯のうへの 岡にのぼれば 眼近なり 雪の残れる 蓼科の山(親湯の上の丘に登ったら、雪の残っている蓼科山が間近に見えます)」など、いくつか蓼科親湯温泉に関する歌を残した。
歌人・島木赤彦
齋藤茂吉は山形県出身。伊藤左千夫に師事し、短歌を「生のあらはれ」とする生命主義が広い読者層に衝撃を与えた。精神科医としても活躍。昭和26年(1951年)に文化勲章を受章。蓼科親湯温泉に関する歌は「冬さびし 前山のうへに蓼科の 全けき山は 今ぞ見えわたる(冬の装いをし始めた前山の上に、蓼科の山の全容が今見えてきました)」など。
歌人・齋藤茂吉
土屋文明は群馬県出身で、後に諏訪市で教師や校長を務めたこともあった。「アララギ」の編集にも携わり、戦後には昭和歌壇を指導する大家の一人となった。昭和51年(1976年)に文化勲章を受章。蓼科親湯温泉に関する歌は「秋の日の ますみの中に蓼科は ただ穏やかに しづまりにけり(秋の日の美しく清らかに澄んでいる空気のなかに、蓼科山がただ穏やかに静かにそびえています)」など。
歌人・土屋文明
愛媛県出身の高浜虚子は正岡子規に俳句を教わった。昭和19年(1944年)に太平洋戦争によって長野県小諸市に疎開し、その後4年間そこで暮らした。多くの傑出した俳人を育てる一方で自身も障害20万句を超える俳句を詠んだ。昭和29年(1954年)に文化勲章を受章。蓼科親湯温泉に関する歌は「我が宿の 親湯はここぞ 薄紅葉」など。
歌人・高浜虚子
東京出身の柳原白蓮は恋多く、波乱万丈な人生を歩んでいたが、蓼科親湯温泉の二代目社長の紹介で、蓼科に別荘を保有し、そこで2人の子供と幸せに暮らしたという。「大正三美人」と称された美貌の歌人だった。
歌人・柳原白蓮
創業大正十五年 蓼科親湯温泉 宿泊レポート
コラム
「蓼科親湯温泉」は、かつて「ホテル親湯」としてファミリーや団体のお客様を中心とした宿だったが、2000年頃から、個人客志向にシフトさせていき、2006年以降には蓼科エリアはもちろん、全国屈指の人気宿となる。 2018年には「創業十五年 蓼科親湯温泉」とリブランドを敢行し、翌2019年には全客室がリニューアルオープン、さらに2020年春には待望の露天風呂付き客室のオープンが予定されているなど、数多くの新しい取り組みが......
貸切&客室露天 レポート
「蓼科親湯温泉」には、4つの貸切露天風呂があり、チェックイン時に予約することができる。宿泊の場合は、利用料金は無料なので、積極的に利用しよう。 なお、客室露天風呂は2020年春にオープン.....
施設&温泉 レポート
「蓼科親湯温泉」は標高1,350mの高原に位置する。 周囲は山に囲まれ、静かに滞在することができるだろう。施設の目の前には滝の湯川が流れており、川のせせらぎと木々を通り抜ける風の音を聞きながら......
料理 レポート
「蓼科親湯温泉」では夕食と朝食共にお食事処「みすゞかり」でいただくことになる。客室ごとに個室になっており、落ち着いた雰囲気で、熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちにいただくことができる......
おまけ
「蓼科親湯温泉」のフロントに入るとすぐ目の前にあるのが「みすずLounge & Bar」。この施設には3万冊を超える蔵書が取り揃えられており、ありとあらゆる箇所に様々なジャンルの本が並べられている......
この宿のキーワード | |||
---|---|---|---|
高級別荘が佇む八ヶ岳・蓼科エリアに溶け込む温泉リゾート | |||
3万冊の蔵書と向き合えば自分回帰の空間を体感できる一人旅歓迎の宿 | |||
弱酸性の「信玄の隠し湯」は低刺激で万人が愉しめる優しい温泉 | |||
「蓼科キュイジーヌ」という名の絶品創作和風フレンチ | |||
蓼科ゆかりの文人らをテーマしたコンセプトルーム | |||
こんな人はOK | |||
自分にとって心地いい時間を静かに過ごしたい方 癒される空間でパートナーと心ゆくまで語りたい方 |
|||
こんな人はNG | |||
カラオケや宴会的な宿泊を望んでいる方 森の中の静かなリゾートより、周辺に歓楽街があるような都会的なホテルが好きな方 |
IN | 14:00 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
OUT | 10:00 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カード使用 | 可 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
部屋の眺望 | 山・渓流 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
部屋食 | なし(夕朝食共に個室レストラン「みすゞかり」でいただく) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夕食の内容 | 信州の山の幸をふんだんに使った和フレンチ「蓼科 山キュイジーヌ」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
朝食の内容 | フレッシュな野菜がそろった「蓼科Sunny Salad Bar」と和朝食「蓼科 山ごはん」 |
公式HPネット予約特典 | 【ベストレート(最低価格)保証】公式HPからの予約が一番お得な料金になっております。 | ||
---|---|---|---|
お得なプラン | 連泊プラン、シニアご夫婦プラン、女性同士プラン、三世代プラン、ひとり旅プランなどお得なプランは公式をチェック★ | ||
蓼科倶楽部 コンフォートスイート |
客室ごとに蓼科親湯と関わりが深い10人の文人をイメージした客室(ユニーバサルタイプ) ¥28,000~(定員1~4名)洋室約70㎡、トイレ・バス付き 入口スロープあり。トイレ、バスまわりに手すりあり。 |
||
蓼科倶楽部 セミスイート |
客室ごとに蓼科親湯と関わりが深い10人の文人をイメージした客室(ツインベッド) ¥26,000~(定員1~3名)洋室約55㎡、トイレ・バス付き 入口スロープあり。トイレ、バスまわりに手すりあり。 |
||
清流亭 | 四季の美しい姿を愉しめる、眺望抜群の和室 ¥23,000~(定員1~6名)和室約45㎡、トイレ・バス付き。トイレに手すり付き |
||
深山亭 | 本館に位置し、和室にベッドで、足腰に不安な方でも快適に滞在できる ¥23,000~(定員1~6名)和室にベッド、約45㎡、トイレ・バス付き。トイレに手すり付き |
||
山月亭 5階ベッド一般客室 |
山と渓流を望みリビングを備えた広めの部屋(和室にベッド) ¥22,000~(定員1~4名)和室約38㎡、リビング(フローリング)付き、トイレに手すり付き |
||
山月亭 6階和室 |
山と渓流を望みリビングを備えた広めの部屋(純和室) ¥21,000~(定員1~4名)和室約38㎡、トイレに手すり付き |
||
すずらん亭 | 古き良き湯治場のイメージを今に残す和室 ¥18,000~(定員1~4名)和室約25㎡、トイレに手すり付き |
||
深山亭 露天風呂付き |
2020年12月オープン ¥34,000~(定員1~3名)和室にベッド 約45㎡、トイレ・バス付き。トイレに手すり付き。 |
創業/改築 | 創業:大正15年(1926年)/改築:昭和63年(1988年)/平成31年(2019年)4月全部屋リニューアルオープン | ||
---|---|---|---|
部屋数 | 全52室/和室27室(バストイレ付き14室、トイレ付き13室)/和洋室15室(バストイレ付き10室、トイレ付き5室)/洋室10室 | ||
収容人数 | 230名 | ||
貸切風呂 | 貸切露天風呂×4 | ||
お風呂情報 | 男女別大浴場(男女の入れ替えなし)有り 利用時間:14:00~9:30 |
||
駐車場 | 52台 | ||
ペット | 不可 | ||
バリアフリー | 一部対応(一部の客室がユニバーサル対応) | ||
エステ・マッサージ | あり | ||
インターネット | 全館Wi-Fi 利用可 | ||
DVDプレイヤー | あり | ||
TVチャンネル | 地上波、ネットテレビあり | ||
施設 | カフェ、ラウンジ、書庫 | ||
自動販売機 | ジュース、お酒、アイス | ||
売店 | あり |
宿泊の場合 | 無料 | ||
---|---|---|---|
利用時間 | 「壱の湯」「弐の湯」「参の湯」…13:40~23:30 「天与の湯」…21:00~23:30(この時間以外は女性専用風呂) |
||
予約方法 | チェックイン時 |
料金 | - | ||
---|---|---|---|
利用時間 | - | ||
※食事付きプラン(要予約) | |||
料金 | - | ||
食事の内容 | - | ||
設定日 | - | ||
受付時間 | - | ||
その他 | - |
料金 | - | ||
---|---|---|---|
利用時間 | - | ||
その他 | - |
貸切風呂 | 「壱の湯」「弐の湯」「参の湯」 | ||
---|---|---|---|
貸切風呂の眺望 | 山・渓流 | ||
その他のお風呂 | 男女別大浴場はそれぞれ内湯と露天風呂が付いており、床は畳敷き |
冷蔵庫のシステム | 持ち込み専用冷蔵庫 | ||
---|---|---|---|
冷凍室 | 使用可 | ||
冷蔵庫のドリンク | なし(持ち込み専用) |
車いす | 車いす対応客室/玄関前スロープ/階段、通路手すり/無料貸し出し用車いす | ||
---|---|---|---|
お子様 | 子供用スリッパ・浴衣・食器/粉ミルク用のお湯 | ||
外国語 | 英語 |
オススメお土産 | スープカレー(宿のオリジナル商品) | ||
---|---|---|---|
近くのコンビニ | 車で5分 | ||
携帯アンテナ | ◎docomo | △au | △softbank |
浴衣 | ◎ | バスタオル | ◎ |
タオル | ◎ | 石鹸 | × |
ボディソープ | ◎ | シャンプー | ◎ |
コンディショナー | ◎ | リンスinシャンプー | × |
シャワーキャップ | × | 歯ブラシ | ◎ |
ドライヤー | ◎ | ブラシ | ◎ |
くし | ◎ | カミソリ | ◎ |
綿棒 | × | 洗浄機付きトイレ | ◎ |
泉質 | 単純温泉(低張性 弱酸性 低温泉) | ||
---|---|---|---|
水素イオン | pH4.05 | ||
溶存物質総量(ガスを除く) | 600.5mg/kg | ||
源泉の温度 | 26℃(調査時における気温15℃) | ||
源泉の湧出状況 | 自家源泉「信玄の隠湯」:掘削による動力揚湯 | ||
湧出量 | 91.5リットル/分 | ||
加水/循環ろ過 | 加水あり:男女別大浴場の内風呂の源泉率は約70%で、その他の露天風呂は約80%。ただし常時新しい源泉を継ぎ足し続けている 循環あり:温泉資源の保護のため | ||
加温 | あり(源泉温度が低温のため) | ||
消毒 | あり | ||
浴槽の湯の入替 | 週に1,2回 | ||
入浴剤 | なし | ||
泉質別適応症(平成26年7月1日改定) | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 | ||
浴用の一般的適応症(平成26年7月1日改定) | 筋肉若しくは関節の慢性的な痛みまたはこわばり ( 関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、 神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期 )、 運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、 末梢循環障害、胃腸機能の低下 ( 胃がもたれる、腸にガスがたまるなど )、 軽症高血圧、 耐糖能異常 ( 糖尿病 )、 軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、 ストレスによる諸症状 ( 睡眠障害、 うつ状態など )、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
||
湯の色 | ほとんど無色澄明 | ||
飲用 | 不可 | ||
飲用の適応症 | ― | ||
におい/味 | 無味無臭 |
電車 | JR茅野駅よりバスで30分 | ||
---|---|---|---|
送迎 | あり(JR茅野駅より1日2便送迎バスあり) | ||
クルマ | 諏訪インターより30分 | ||
送迎 | なし | ||
---|---|---|---|
周辺観光スポット | 蓼科大滝、北八ヶ岳ロープウェイ、蓼科湖 | ||
レクリエーション(観光農園、公園など) | ― | ||
スポーツ | サイクリング、スキー |
現ページ公開 | 2019年9月 | ||
---|---|---|---|
一部情報更新 | 2020年1月 | ||
※予約問合せの際は、必ず「貸切温泉どっとこむ」を見たと言ってください。 |
Socials
この宿の記事制作者
温泉コム株式会社 代表取締役
30年以上前から、全国の温泉宿をまわり続け、「貸切風呂」の必要性を宿主に説いていた。 今でも、一年の半分を温泉宿で過ごす旅人でもある。 コラムニスト、カメラマン、ドローンパイロットの他に、ホームページのデザイン、コンサルタント業務もこなす。
温泉&旅 倶楽部 代表
「温泉で豊になる」をモットーに情報を配信。温泉ソムリエ師範になるべく修行中。