山紫御泊処 はなの舞 - 客室(1)-
| 客室は全8室という、小ぢんまりとした隠れ家的な雰囲気をもつ「はなの舞」。 露天風呂を持つ離れの客室と内湯付きの和室、内湯のない和室の3タイプのお部屋で構成されている。 こちらは離れの露天風呂付き客室「桜」。 8畳+10畳という空間を広々と使うことができる。 夜にはライトアップされる庭の草木や星空によって生み出される幻想的な空間で湯浴みを満喫できるだろう。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 離れの露天風呂付き客室「桜」 | |
![]() |
|
| 内湯付き客室「えんじゅ」 | |
| 10畳の和室に加え、大きな窓のある内湯がついている。 | |
山紫御泊処 はなの舞 宿泊レポート
コラム
「はなの舞」は由布院の中心街から数分歩いた場所にひっそりと佇んでいる。 周囲には民家が建ち並んでいるが、敷地内には多くの植物が植えられており、一歩足を踏み入れれば彩り豊かな庭園が別世界へといざなってくれる。 お宿の名にもなっているように、四季折々の草花が舞い、......
| この宿のキーワード | |||
|---|---|---|---|
| 源泉100%かけ流しの天然温泉 | |||
| 優しさ溢れる小さなお宿 | |||
| 無料で利用できる貸切露天風呂 | |||
| 隠れ家的な雰囲気 | |||
| 地元の野菜や山の幸・海の幸を使った懐石料理 |
| IN | 15:00 | ||
|---|---|---|---|
| OUT | 10:30 | ||
| カード使用 | 現地利用不可 | ||
| 部屋の眺望 | 庭 | ||
| 部屋食 | なし | ||
| 朝食の内容 | 和食 | ||
| 公式HPネット予約特典 | 【ベストレート(最低価格)保証】公式HPからの予約が一番お得な料金になっております。 ☆会員限定の宿泊プランあり |
||
|---|---|---|---|
| お得なプラン | お得な限定プラン、一泊朝食付きプラン、素泊まりプラン、ひとり旅プランの詳細は公式をチェック★ | ||
| 通常料金 | ¥14,300~ 10帖和室 ※1泊朝食付プラン ※休前日は+¥2,200~ |
||
| 特別室 | ¥22,000 露天風呂付き離れ・・・10帖+8帖 ※1泊朝食付プラン ※休前日は+¥2,200~ |
||
| 創業/改築 | 創業:1992年(平成4年)/改築:2005年(平成17年) | ||
|---|---|---|---|
| 部屋数 | 全8室 (露天風呂付客室 1室) | ||
| 収容人数 | 30名 | ||
| 貸切風呂 | 貸切露天風呂×1 料金 :宿泊の場合 無料 利用時間 :15:00~翌9:30 ※宿泊客の休前日(繁忙日)の貸切~可 予約方法 :予約なし(先着順) |
||
| 大浴場・他 | 男女別大浴場(男女の入れ替えなし) 利用時間:15:00~翌9:30 |
||
| 駐車場 | 10台 | ||
| ペット | 不可 盲導犬はOK | ||
| バリアフリー | 非対応 | ||
| エステ・マッサージ | あり(全身・フェイシャル・フット等) | ||
| インターネット | 有線LAN、接続無料 | ||
| DVD | ー | ||
| TVチャンネル | ー | ||
| 施設 | 喫茶店・売店 | ||
| 冷蔵庫のシステム | スイッチ付き自動計算(持ち込みのドリンクを入れるスペースあり/冷凍室不明) 冷蔵庫のドリンク:中瓶ビール・ジュース |
||
| 自動販売機 | ー | ||
| 売店 | あり | ||
| 浴衣 | ◎ | バスタオル | ◎ |
| タオル | ◎ | 石鹸 | ◎ |
| ボディソープ | ◎ | シャンプー | ◎ |
| コンディショナー | ◎ | リンスinシャンプー | ◎ |
| シャワーキャップ | ◎ | 歯ブラシ | ◎ |
| ドライヤー | ◎ | ブラシ | ◎ |
| くし | ◎ | カミソリ | ◎ |
| 綿棒 | ◎ | 洗浄機付きトイレ | ◎ |
| 車いす | - | ||
|---|---|---|---|
| お子様 | - | ||
| 外国語 | - | ||
| オススメお土産 | 柚子コショウ、金崎みそ など | ||
|---|---|---|---|
| 近くのコンビニ | 車で5分 | ||
| 携帯アンテナ | ◎docomo | ◎au | ◎softbank |
| 料金 | - | ||
|---|---|---|---|
| 利用時間 | - | ||
| ※食事付きプラン(要予約) | |||
| 料金 | - | ||
| 食事の内容 | - | ||
| 設定日 | - | ||
| 受付時間 | - | ||
| その他 | - | ||
| 料金 | - | ||
|---|---|---|---|
| 利用時間 | - | ||
| その他 | - | ||
| 泉質 | 弱アルカリ性単純温泉 | ||
|---|---|---|---|
| 源泉の温度 | 49.9℃ | ||
| 湧出量 | - | ||
| 水素イオン | pH 7.9 | ||
| 溶存物質総量(ガスを除く) | - | ||
| 源泉の湧出状況 | - | ||
| 加水/循環ろ過 | すべて加水をしない源泉100%かけ流し | ||
| 加温 | なし | ||
| 消毒 | なし | ||
| 浴槽の湯の入替 | - | ||
| 入浴剤 | 未使用 | ||
| 泉質別適応症(平成26年7月1日改定) | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康促進 | ||
| 浴用の一般的適応症(平成26年7月1日改定) | 筋肉若しくは関節の慢性的な痛みまたはこわばり ( 関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、 神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期 )、 運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、 末梢循環障害、胃腸機能の低下 ( 胃がもたれる、腸にガスがたまるなど )、 軽症高血圧、 耐糖能異常 ( 糖尿病 )、 軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、 ストレスによる諸症状 ( 睡眠障害、 うつ状態など )、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
||
| 湯の色 | 無色 | ||
| 飲用 | 不可 | ||
| 飲用の適応症 | ― | ||
| におい/味 | 無臭 | ||
| 電車 | JR久大本線 湯布院駅より車で5分 | ||
|---|---|---|---|
| 送迎 | あり(湯布院駅より) | ||
| クルマ | 大分自動車道 湯布院I.Cより約10分 | ||
| 周辺観光スポット | 由布院駅アートホール ( 徒歩10分 )・ 由布院ステンドグラス美術館( 徒歩10分 ) | ||
|---|---|---|---|
| レクリエーション(観光農園、公園など) | 金鱗湖( 徒歩10分 ) | ||
| スポーツ | 由布岳 ( 登山口車まで10分 ) | ||
| スタッフより | 女将 今石 二三花さんからのコメント 客室数8室の小さな宿ですが静けさと緑と美味しいお食事でおもてなし致しております。 |
||
| 取材日 | 2005/09/25 | ||
| 一部情報更新日 | 2025/10/24 | ||
|
※予約問合せの際は、必ず「貸切温泉どっとこむ」を見たと言ってください。 |
|||
Socials
この宿の記事制作者

温泉コム株式会社 代表取締役
30年以上前から、全国の温泉宿をまわり続け、「貸切風呂」の必要性を宿主に説いていた。 今でも、一年の半分を温泉宿で過ごす旅人でもある。 コラムニスト、カメラマン、ドローンパイロットの他に、ホームページのデザイン、コンサルタント業務もこなす。











