秀峰閣 湖月 - 施設&温泉(3)-

男湯は大浴場を「富士桜」、露天風呂を「黒富士」と呼ぶ。
女湯と多少の造りは違うが、例え宿が満室でもそれほど込み合うことがないような、余裕のある広さになっている。
殿方・大浴場「富士桜」
殿方・大浴場「富士桜」
殿方・大浴場の露天風呂「黒富士」
殿方・大浴場の露天風呂「黒富士」
殿方・大浴場のサウナ 男湯の大浴場には、本格的なサウナが備わっている。 たっぷりと汗をかいて、カラダをデトックスしていただきたい。 ※サウナの利用は、翌朝不可
殿方・大浴場のサウナ
余談だが、この宿の露天風呂は、国民的なテレビアニメ「サザエさん」に登場している アニメのオープニングで、サザエさんが大浴場の露天風呂で湯浴みをしながら、富士を望む姿がおよそ半年間(2002年10月~2003年3月)もの間、放送されていたのだ。 宿のフロントに、貴重なセル画が飾られていたのでチェックしていただきたい。
アニメ「サザエさん」に登場した「秀峰閣 湖月」の露天風呂
アニメ「サザエさん」に登場した「秀峰閣 湖月」の露天風呂
川口湖にある温泉の源泉は5つあるが、その泉質は似ており、カルシウムとナトリウムを豊富に含んだ、「硫酸塩泉」か「塩化物泉」となっている。 この宿の温泉は、「天水の湯」という源泉を引き湯している。 泉質は、「カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉」。 旧泉質名では、「含芒硝-石膏泉」と呼ばれる湯だ。 無色透明でいかにも"温泉"といった特徴はないが、動脈硬化症、切り傷、火傷、慢性皮膚病に効果のある療養泉である。
殿方・大浴場のサウナ pH9.2のアルカリの湯で、肌を軟化させるクレンジング効果があり、無駄な皮脂を取り除くので、美肌の効果が期待できる。 「石膏泉」は、カルシウムによる鎮静作用が高く、昔から「傷の湯」「脳卒中(中風)の湯」と言われている。 また、肌の弾力を回復し、引き締める効果もあると言われており、美肌効果も高い。
「芒硝泉」は、皮膚に皮膜を作り、肌をしっとりする効果が見込める。
肌の蘇生効果があり、「若返りの湯」と呼ばれている。
「アルカリ性」、「石膏泉」、「芒硝泉」と、"美肌の湯"の条件を3つ兼ね備え、特に女性に嬉しい極上の温泉と言えるだろう。

その他、この宿の施設についてご紹介しよう。
グループで訪れた際に利用したいのは、やはりカラオケだろう。
本館1階にサウンドパブ「ビオラガーデン」があり、個室のパーティールームが3部屋備わっている。
お酒の種類が豊富で、オリジナルのカクテルが人気とのこと。
サウンドパブ「ビオラガーデン」とパーティールーム サウンドパブ「ビオラガーデン」とパーティールーム
サウンドパブ「ビオラガーデン」とパーティールーム サウンドパブ「ビオラガーデン」とパーティールーム
サウンドパブ「ビオラガーデン」とパーティールーム
ゲームコーナー「ラピュタ」 本館1階にはゲームコーナーもある。 ファミリーやグループ客の姿が多く見受けられた。
ゲームコーナー「ラピュタ」

ページ内リンクボタン


秀峰閣 湖月 宿泊レポート


コラム
コラム

山梨県、富士山麓に位置する5つの湖が、富士五湖だ。 いずれも、富士山の噴火によってできた堰止湖で、富士箱根伊豆国立公園に指定されている。富士五湖をそれぞれ紹介しておこう。 千円紙幣の裏面に描かれた逆さ富士のモデルとして有名なのが、本栖湖。 最大水深は138mで、富士五湖で......

貸切&客室露天 レポート
貸切&客室露天 レポート

この宿には、極上のスイートルームと言っていい、豪華な温泉露天風呂とデッキテラス付き客室が4室備わっている。 全て、河口湖を間近に望み.....

施設&温泉  レポート
施設&温泉 レポート

日本一の美峰、富士山の北側には、大小5つの湖が点在している。 2011年9月に国の名勝に指定された富士五湖だ。 富士箱根伊豆国立公園に.....

客室 レポート
客室 レポート

全43室ある客室は9つのタイプに分かれている。宿泊料金によるグレードで言うと、6段階となっている。中でも人気の客室は、湖と富士を望む客室露天風呂と足湯付きウッドデッキが備わったタイプで.....

料理 レポート
料理 レポート

この宿の夕食は、山梨の食材をふんだんに取り入れた会席料理。 しかし、山のものばかりでなく、静岡県沼津からもそれほど離れていないので、新鮮な魚介類も.....

おまけ レポート
おまけ

「秀峰閣 湖月」で行われている、その他のサービスをご紹介しよう。 女性に人気のエステは、専用ルームが2室備わっている。 コースは5つご用意。 アロマの香り.....

この宿のキーワード
富士と河口湖を望む露天風呂付きスイート
左右対称の美しい富士を全室から望む
「サザエさん」にも登場した絶景の露天風呂
地の食材を使った会席を部屋食で堪能
四季を通じて楽しみが溢れる河口湖
こんな人はOK
温泉に浸かりながら絶景の富士山を眺めてみたい人
温泉とリゾート気分を同時に味わいたい人
こんな人はNG
昔ながらの木造建築の温泉旅館を求めている人

秀峰閣 湖月 基本情報

宿泊情報

IN 15:00(露天風呂付き客室:14:00)
OUT 10:00(露天風呂付き客室:11:00)
カード使用
部屋の眺望 富士山・河口湖
部屋食 特別室は朝食・夕食ともに部屋食 その他の部屋は、2〜4名は部屋食、5名以上は個室会食場
夕食の内容 会席料理
朝食の内容 レストランバイキング

宿泊料金 ※料金は1室2名様宿泊時の1名様分 (税別)

公式HPネット予約特典 【ベストレート(最低価格)保証】 公式HPからの予約が一番お得な料金になっております。
お得なプラン レディースプラン、記念日プラン、こだわりのメイン料理プラン、選べる本格釜飯プランなどお得なプランの詳細は公式をチェック★
通常料金 ¥23,100~ 休前日アップ料金 ¥4,400~
※部屋の広さは12.5帖

施設情報

創業/改築 創業:1948年(昭和23年)/改築:2009年(平成21年)
部屋数 全43室(露天風呂付客室 8室 足湯付き客室3室)
収容人数 298名
貸切風呂
大浴場・他 男女別露天風呂付き大浴場あり ※男女別の入れ替えなし
駐車場 50台
ペット 不可
バリアフリー 対応(バリアフリー対応露天風呂付き和洋室「202号室」)
エステ・マッサージ エステあり(ボディ・フェイシャル・ヘッドスパ等)
インターネット 全客室および館内Wi-Fi無料
DVD 露天風呂付き特別室「207号室/秀峰」にあり、その他の部屋は貸出しあり
TVチャンネル NHK2局、民放6局
施設 宴会場・カラオケ・ラウンジ・喫茶室・売店
冷蔵庫のシステム 露天風呂付き特別室「207号室/秀峰」はインクルーシブ(ビール、ウーロン茶、コーラなど、冷蔵庫の中のものはすべて無料) 他は、スイッチ付き自動計算(持ち込みのドリンクを入れるスペースあり)。もしくは宿でチェック。冷凍室:使用可
冷蔵庫のドリンク:ビール、ウーロン茶、コーラ、ミネラルウォーターなど
自動販売機 ジュースあり、アイスクリームあり(ハーゲンダッツ)
売店 あり
浴衣 バスタオル
タオル 石鹸
ボディソープ シャンプー
コンディショナー リンスinシャンプー
シャワーキャップ 歯ブラシ
ドライヤー ブラシ
くし カミソリ
綿棒 洗浄機付きトイレ

その他サービス・レンタル情報

車いす 無料貸し出し用車いす(2台)
お子様 子ども用スリッパ/子ども用浴衣/子ども用食器/粉ミルク用のお湯(ポット)
外国語 英語

おまけ情報

オススメお土産 甲州ワイン
近くのコンビニ 車で5分
携帯アンテナ ◎docomo ◎au ◎softbank

貸切利用

料金
利用時間
※食事付きプラン(要予約)
料金
食事の内容
設定日
受付時間
その他

男女別利用

料金
利用時間
その他

秀峰閣 湖月 温泉情報

泉質 カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉(低張性 アルカリ性 低温泉) 旧泉質名:含芒硝-石膏泉
源泉の温度 32.2℃
湧出量
水素イオン pH 9.2
溶存物質総量(ガスを除く)
源泉の湧出状況 日帰り温泉施設「野天風呂 天水の湯」から買い取っている源泉(引き湯)
加水/循環ろ過 ・客室露天風呂、男女別大浴場(内湯)・・・源泉かけ流し+循環を併用 ・男女別大浴場の露天風呂・・・源泉100%かけ流し
加温 あり
消毒 あり(清掃時に塩素系薬品で消毒)
浴槽の湯の入替 ・客室露天風呂・・・1日に1回 ・男女別大浴場・・・不定期
入浴剤 未使用
泉質別適応症(平成26年7月1日改定) 動脈硬化症・慢性皮膚病・切り傷・やけどの他に一般的な適応症(神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進)
浴用の一般的適応症(平成26年7月1日改定) 筋肉若しくは関節の慢性的な痛みまたはこわばり
( 関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、 神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期 )、
運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、 末梢循環障害、胃腸機能の低下
( 胃がもたれる、腸にガスがたまるなど )、 軽症高血圧、 耐糖能異常 ( 糖尿病 )、
軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、
ストレスによる諸症状 ( 睡眠障害、 うつ状態など )、病後回復期、疲労回復、健康増進
湯の色 無色透明
飲用 不可
飲用の適応症
におい/味 弱硫化水素臭

秀峰閣 湖月 交通アクセス&周辺情報

交通アクセス

電車 新宿駅からJR中央線(特急60分)~大月駅~富士急行線(特急40分)~河口湖駅
送迎 あり(迎えは14:30~18:30の間、河口湖駅まで迎えあり。送りは、8:00~10:15まで30分おきにあり)
クルマ <東京方面>
 高井戸ICより中央自動車道100分で河口湖IC
 用賀ICより東名高速道路70分で御殿場IC~国道138号30分~東富士五湖道路25分で富士吉田IC
 <名古屋方面>
 小牧ICより中央自動車道250分で河口湖IC
 <新宿より高速バスあり>1700円で河口湖駅(105分)

周辺情報

周辺観光スポット 河口湖ハーブ館、河口湖美術館、 久保田一竹美術館、河口湖オルゴールの森
レクリエーション(観光農園、公園など) ブルーベリー狩り、さくらんぼ狩り(河口湖自然生活館)
スポーツ フィッシング、パラグライダー、カヌー
スタッフより 秀峰閣 湖月:常務 宮下 武さんさんからのコメント

河口湖周辺は、他のエリアを寄せ付けない富士の眺望が自慢です。 当館の露天風呂でゆっくり温泉情緒と景色を味わって下さい。
取材日 2011/07/07
一部情報更新日 2025/10/20

※予約問合せの際は、必ず「貸切温泉どっとこむ」を見たと言ってください。

Socials

ページ内リンクボタン

この宿の記事制作者

温泉コム株式会社 代表取締役

30年以上前から、全国の温泉宿をまわり続け、「貸切風呂」の必要性を宿主に説いていた。 今でも、一年の半分を温泉宿で過ごす旅人でもある。 コラムニスト、カメラマン、ドローンパイロットの他に、ホームページのデザイン、コンサルタント業務もこなす。

近くの温泉宿